業務用茶缶がウォータージャグに変身|DIYで作るオールステンレスジャグ

業務用茶缶がウォータージャグに変身|DIYで作るオールステンレスジャグ
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは、fukumomo3_Photo(@fukumomo7_com)です。

コーヒーを淹れる。

ヤカンから水を注いでいる時思った。

「ステン製のかっこいいジャグって作れんかな」思い立ったら72時間以内に行動。

今回は、2020年、業務用の茶缶とステンレス製の蛇口を使ってジャグを作った記録を振り返る。

DIYで作るオールステンレスジャグ

大きな茶筒と小さな蛇口が届く

大きな茶筒と小さな蛇口

寸法は知っていたけど、実際にみるとデカい。

蛇口はステンレス製でかわいい。

遠藤商事 TKG お茶缶 保存缶 サイズ(cm)14 錆に強いステンレス製で衛生的 目盛が付いて便利 (内寸)直径×高さ(mm)140×260 容量(L)4 食品の保存に プロ用 業務用 BTY01003

Jeonestan 焼酎サーバー ステンレス 蛇口 樽用 酒樽用 ドリンクサーバー 水栓付き お酒容器 ウォータージャグ 水道栓 ワイン容器 注ぐ交換蛇口 腐食や水垢なし ガラス容器 瓶蛇口 シルバー 16mm

穴開けて蛇口をつけると

ウオータージャグ

オールステンレス製の「かっこいいウオータージャグ」が完成。

この茶缶は、18-8ステンレスを使っている。

ってことは、固い。(そして錆びにくい)

穴を開ける時は、ステップドリルを使う。

ステップドリル 六角軸 チタンコーティング 穴あけ 穴拡大 もっと鋭い HSS鋼 ドリル 螺旋 ホールカッター 4-32mm 六角轴スパイラル

茶缶は筒なので滑る。

なので、ポンチを一発決めてからステップドリる。

イチネンアクセス ツール事業部 イチネンアクセス Strong Tool(ストロングツール) ハンマー・ポンチ 2WAY ダブルパッチン Sタイプ 5431

👆ちょっと高いけど、「あ、買ってよかった」ってなる、おすすめのポンチ。

バイクガレージの小屋裏に置いてみた

小屋裏のジャグ

小屋裏には、植物が生活している。

なので、とりあえず普段はこここでジャグとして活躍してもらう。

そして、2025年の現在も蛇口のパッキンが劣化することもなく現役活躍中である。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

fukumomo3_photo

コメント