小屋

木製10㎡の小屋を自作!理想の空間をDIYでつくる

木製10㎡の小屋を自作!理想の空間をDIYでつくる

こんにちは、fukumomo3_Photo(@fukumomo7_com) です。

10㎡の小屋をDIYで作れば、作業場やバイクガレージ、趣味の空間など、自分にぴったりのスペースを実現できます! 木の温もりを活かしつつ、レイアウトや設備を工夫すれば、快適で機能的な小屋づくりが可能です。

  • 「10㎡の小屋をDIYするために必要な材料や道具は?」
  • 「基礎・フレーム・屋根の作り方のポイントは?」
  • 「収納や断熱を工夫して、より快適な空間にするには?」

そんな疑問や興味に、実際に木製の10㎡サイズの小屋を自作した私 が、経験をもとにお答えします。

DIYで、自分だけの理想の小屋をつくろう!
このブログ達が、あなたの小屋づくりのヒントになれば幸いです。

作業小屋の相棒

自作ツールワゴンと溶接の夏|10代から集めた道具たちと再会する日

とある整備工場で感動したツールワゴン。明らかに自作で、全ての道具たちが整理整頓されて並んでいる。「相棒たちがずらっと並んだツールワゴンを作りたい!」思い立ったら即行動。今回は、2022年、免許を取ったことを「きっかけ」に溶接の虜になった記憶を振り返る。
作業小屋の相棒

ロビンの代わりにヤンマーGE36|温度センサーと冷却ファンで生まれ変わったコンプレッサー

時計回りのロビンちゃん。「最近様子が変よ?どうしたのかな?」。アイドリングが安定しなくなりオバーフローでお漏らし。今回は、2022年、キャブを探してたら「掘り出し物」を見つけた記憶を振り返る。
作業小屋の相棒

右回転のロビンEY13|思い込みをひっくり返した汎用エンジン整備録

エンジン不動のエンジンコンプレッサー。コンプレッサーは「生きてる」って信じてヤフオクで落札。でも、エンジンが動かなければ、生存確認はできないから分解した。今回は、2022年、汎用エンジンのプーリーは全て反時計回りって思い込んでいた記憶を振り返る。
作業小屋の相棒

古いディーゼルウェルダーを格納&排気対策|DIYで作業小屋にぴったり収める方法

福島から連れてきた溶接機。ディーゼルエンジンウェルダーなんだけど古い。とりあえず整備して動くようにしてから作業台の下に格納したい。今回は、2022年にディゼールエンジンウェルダーを点検整備した記録を振り返る。
作業小屋の相棒

整理整頓の神様がくれた作業小屋|DIYで見つけた暮らしの知恵

作業小屋は完成した。だけど、整理整頓する棚や台がない。悩んでたら、整理整頓の神様が散らかった道具の中から「こんにちは」今回は、2022年6月18日に完成した作業小屋の整理整頓のアイデアの記録を振り返る。
小屋

【DIY】理想の作業小屋を自作!設計・施工・レイアウトの全記録

「理想の作業小屋が欲しい!」そう思ったことはありませんか?私はDIYで理想の作業小屋を作りました。このブログでは、作業小屋作りの工程や工夫したポイントなどを詳しく紹介します。『わたしも、理想の作業小屋を作ってみたい!』と思う方の参考になれば幸いです。
小屋

【初心者向け】雪国での鶏小屋作りDIY!【10m2】失敗談と成功への道のり!ChatGPTがデザイン!

雪国で鶏小屋を作る方法を紹介!「鶏をケージで飼育していたんだけど、数が増えてきたから10m2サイズの鶏小屋を作りたいんだよね。雪国だからどの様に作ったらいいのか心配で…」そんな悩みをお持ちのあなたへ。実は私も、雪国で鶏小屋を作った経験があります!DIYで鶏小屋を作るのは、雪国の寒さや雪対策など、いろいろと不安な点も多いですよね。このブログは、私が実際に経験した雪国での鶏小屋作りを通して得た知識やノウハウ、そして失敗談から学んだ教訓を、分かりやすく紹介します。
小屋

【夢を叶える】15日で完成!旧車を雨風から守る!初心者にも簡単!木製バイク小屋DIY!ChatGPTがデザイン!

「旧車に乗っているのですが、バイク小屋をDIYしたいけど、なかなか踏み出せないでいます。特に小屋って構造が複雑そうじゃないですか?DIYの経験はあるけど、小屋となるとちょっと不安なんです。もし、木製のバイク小屋を作ったことある人がいたら、教えてくれませんか?」そんなあなたでも安心して始められる、簡単な木製バイク小屋の作り方を詳しく解説していきます。